卵は炊飯器で☆焼きナスあんかけ丼 レシピ・作り方

卵は炊飯器で☆焼きナスあんかけ丼
  • 約30分
  • 300円前後
おこち
おこち
優しい味つけの丼ぶりです(^_^)

材料(4人分)

作り方

  1. 1 炊飯器に研いだ米と規定量の水(分量外)・アルミホイルに包んだ卵を入れ通常炊飯する。
  2. 2 ナスは縦半分に切り、皮に格子状に切れ目を入れる。
  3. 3 しめじは石づきを除きみじん切りにする。
  4. 4 サラダ油(大さじ1)を熱したフライパンでナスを両面焼き火が通ったら別皿に移しておく。
  5. 5 フライパンにゴマ油(小さじ1)・生姜(2㎝)を熱し豚ひき肉・しめじを入れ、肉の色が変わるまで炒める。
  6. 6 ☆の材料を入れひと煮たちさせ、水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。
  7. 7 ご飯が炊けたら器にご飯を盛り、ナス・卵をのせ上から6の餡をかけて完成です。

きっかけ

家にあった材料で簡単に子どもが好きな丼ものを作りました。

おいしくなるコツ

餡をかけるのでご飯は少しかために炊く。

  • レシピID:1100027229
  • 公開日:2020/06/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般豚ひき肉その他のどんぶり
おこち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る