干しエビと大根の葉のふりかけ レシピ・作り方

干しエビと大根の葉のふりかけ
  • 5分以内
  • 100円以下
toku-jiro-0707
toku-jiro-0707
葉つき大根をいただいたので、ふりかけにしました。

材料(5人分)

  • 大根の葉 2本分
  • 1l
  • 干しエビ ひとつかみ
  • すりごま 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • 和風だし 小さじ1
  • ごま油 大さじ2

作り方

  1. 1 大根の葉を刻み、鍋に水を入れて沸騰したら、1分ほど湯がきます。しっかりと水を切ります。フライパンにごま油を敷いて、大根の葉、干しエビを入れ炒めます。4分ほど炒めます。
  2. 2 そこへ、醤油、砂糖、和風だし、すりごまを入れ、再度3分ほど炒めて完成です。

きっかけ

もったいないので、ふりかけにしました。

おいしくなるコツ

冷蔵庫だと5日くらいは持ちます。

  • レシピID:1100024073
  • 公開日:2019/11/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
干しエビおにぎりのお弁当(子供用)おにぎりのお弁当(大人用)その他のおにぎり
料理名
干しエビと大根の葉のふりかけ
toku-jiro-0707
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • シラユカ
    シラユカ
    2019/11/27 20:34
    干しエビと大根の葉のふりかけ
    エビが香ばしくて美味しいです。ご飯進みます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る