わらさの漬け丼 レシピ・作り方

わらさの漬け丼
  • 約10分
  • 300円前後
toku-jiro-0707
toku-jiro-0707
さっぱりした丼です、わらさは安いので、経済的にも便利なメニューです。

材料(3人分)

  • わらさの刺身 半身
  • 2個
  • 小口ネギ 2本
  • 醤油 大さじ3
  • しょうが 大さじ2
  • 卵黄 1個分
  • 白米 3人分

作り方

  1. 1 わらさを食べやすい大きさに切ります。卵は、錦糸卵を作っておきます。小口ネギは、細かく刻んでおきます。
  2. 2 ボウルに、醤油、しょうがを絞ったもの、卵黄を入れて、よく混ぜます、そこに、切ったわらさを入れ、たれをしみ込ませます。10分くらいでも、十分しみ込みます。
  3. 3 お椀に、ご飯を盛り、その上に、錦糸卵、たれに漬けたわらさ、小口ネギを乗せて完成です。

きっかけ

簡単に出来るどんぶりが作りたかったので、錦糸卵を入れることで、彩りも綺麗になります。

おいしくなるコツ

刺身は、薄めに切ると、味がしみ込みやすいです。

  • レシピID:1100010433
  • 公開日:2015/04/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
海鮮丼
関連キーワード
わらさ 醤油 卵黄 ご飯
料理名
簡単わらさの漬け丼
toku-jiro-0707
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • うり2215
    うり2215
    2021/02/16 20:46
    わらさの漬け丼
    わらさ、初めて買いました!漬け丼にしたら大人気♫ごちそうさまでした♫

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る