生姜焼きのたれで野菜の肉巻き レシピ・作り方

生姜焼きのたれで野菜の肉巻き
  • 約15分
  • 300円前後
みんなのばなな
みんなのばなな
生姜焼きのたれを使って野菜の肉巻きを作りました。お弁当の具にもオススメです❤

材料(2~3人分)

  • 豚ローススライス 200g~
  • 茄子 1本
  • 人参 3分の1本
  • 小松菜 2分の1束
  • 塩・胡椒 各少々
  • 生姜焼きのたれ 大さじ4~

作り方

  1. 1 小松菜は下茹でし3~4㎝幅にカット。
    人参と茄子は5㎜幅位の棒状にカットし人参は下茹でしておきます。
  2. 2 豚ローススライス肉を広げて塩・胡椒を振ったら1の野菜を肉の上にのせて端からくるくると巻いていきます。
    野菜の量は詰めすぎない程度に。
  3. 3 テフロン加工の鍋で巻いたお肉を中火で焼いていきます。
    蓋をして蒸し焼きにしてもOK。
    お肉に火が通ったら生姜焼きのたれを加えて絡める様に焼きます。
  4. 4 焼きあがった肉巻きを半分にカットして断面が見えるように盛り付ければ完成です。

きっかけ

生姜焼きのたれを使って肉巻きを作ってみました。

  • レシピID:1100007411
  • 公開日:2013/09/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉なす全般
料理名
生姜焼きのたれで野菜の肉巻き
みんなのばなな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る