❤Costco コーンブレッドロール❤保存方法 レシピ・作り方

❤Costco コーンブレッドロール❤保存方法
  • 約10分
  • 300円前後
みんなのばなな
みんなのばなな
コストコに行ったら是非手に入れたいのがコーンブレッドロール❤賞味期限が2日なので冷凍保存がおすすめ❤1個ずつラップに包み1か月美味しく頂ける冷凍保存方法をご紹介

材料(10人分)

  • Costcoコーンブレッドロール 1袋(1400g入)
  • ミニラップ 8m弱
  • 密封袋 大3枚~

作り方

  1. 1 1400gで(36個くらい入ってました)599円!!美味しくて1個あたり約16円はとっても嬉しい❤
    買ってきたらすぐに食べる分以外は冷凍保存にするのがオススメです。
  2. 2 ミニラップを正方形の大きさにカットしコーンブレッドロールを1個ずつ包んでいきます。
    パンの上側を下にします。写真参照
  3. 3 四方向からピッタリと空気が入らないように包みます。
  4. 4 パンの下側にラップの包んだ閉じ口がくるように包む。
  5. 5 ぜ~んぶ丁寧に包みます。
    密封の袋3枚位用意しに12個ずつくらい揃えて入れ空気を抜いて密封したら完成です。
  6. 6 Costcoのコーンブレッドロールのアレンジレシピをこれからアップしていきますのでご参考に、コーンブレッドロールをお楽しみください❤

きっかけ

以前までは何個かをまとめてビニール袋に入れ冷凍保存していましたが、冷凍焼けしてしまい、手間はかかりますが1個ずつラップに包んで冷凍保存したところ、1か月位、買って来た時の美味しさのままだったのでこの保存方法になりました♪

おいしくなるコツ

清潔な手で1個ずつきちんとラップに包み更に密封出来る袋に入れて空気を抜いて冷凍室へ❤ 食べたい時に食べたい分だけ取り出してしばらく常温で解凍しオーブントースターで軽く焼き上げれば1か月間は美味しくお召し上がり頂けます(^_-)-☆

  • レシピID:1100006934
  • 公開日:2013/05/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技
料理名
コストコのコーンブレッドロール 保存方法
みんなのばなな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る