アレンジレシピ★ひじきのハンバーグ レシピ・作り方

アレンジレシピ★ひじきのハンバーグ
  • 約15分
  • 300円前後
みんなのばなな
みんなのばなな
ひじきの煮物の残り物を使ったアレンジレシピ♪いつも作るハンバーグがヘルシーハンバーグに変身(^^)

材料(3~4人分)

  • 牛豚挽肉 150~200g
  • パン粉 大さじ2~3
  • 牛乳 大さじ1~2
  • 塩・胡椒 各少々
  • ナツメグ 2~3振り
  • 玉葱 中半分
  • たまご 中1個
  • ひじきの煮物の残り 汁気を絞って大さじ5~6

作り方

  1. 1 玉葱は微塵切りにしテフロン加工の鍋で軽く炒めます。粗熱をとる。
    ハンバーグのタネを作ります。挽肉は粘り気が出るまでよく混ぜる。
  2. 2 パン粉と牛乳を混ぜてから加える。
    塩・胡椒・ナツメグを加えてよく混ぜ合わせます。
    玉葱とたまごを加え更に混ぜる。
    ひじきの煮物を汁気を絞ってから加え等分に分け成形します。
  3. 3 テフロン加工の鍋に成形したハンバーグを強火で焼いていきます。ハンバーグから油が出てきたら中火にし蓋をして蒸し焼きにします。肉の表面が白くなってきたら裏返しにして更に蒸し焼きに。
  4. 4 両面にこんがりと焼き色が付いて、肉を押してみて赤い肉汁が出てこなければ完成です。
    お好みでポン酢などでお召し上がりください。

きっかけ

残り物のアレンジレシピ

  • レシピID:1100006433
  • 公開日:2013/03/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のハンバーグ
料理名
ひじきのハンバーグ
みんなのばなな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • noono♪
    noono♪
    2014/03/29 14:36
    アレンジレシピ★ひじきのハンバーグ
    ひじき煮アレンジいいですね!体にもいいし、ヘルシーで美味しかったです(^O^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る