水菜のおひたし レシピ・作り方

水菜のおひたし
  • 約10分
  • 300円前後
Kappaさん
Kappaさん
すぐに火が通る水菜で簡単なおひたしを作りました

材料(2人分)

作り方

  1. 1 沸騰したお湯で水菜を茹でる。
    すぐに火が通るので、全体をお湯に入れて上下を返したら手早く冷水にあげる。
  2. 2 粗熱が取れたら束にして水気を絞り、3cmくらいの長さに切る
  3. 3 カットしてからも水気を絞り、ちぎった海苔とめんつゆで和える。
    このあと少し時間をおくと味がなじみます!

きっかけ

夫がおひたし好きなので、バリエーションをつけるために海苔を入れてみました!

おいしくなるコツ

レンジで調理すると簡単ですぐに作れるんですが、この時ワサビと同じ辛味成分ができてしまい、ツンとした風味が出ます。ワサビが好きな方はぜひレンジを使って調理してみてください!

  • レシピID:1090053490
  • 公開日:2022/10/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
水菜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る