天ぷらの残りで煮物1品 レシピ・作り方

天ぷらの残りで煮物1品
  • 5分以内
  • 100円以下
こす&なな
こす&なな
天ぷらのかき揚げの材料が余ったので、
甘辛く煮つけてお弁当の隙間に入れました。

材料(1人分)

  • 竹輪 1本
  • 人参太めの千切り 少々
  • いんげん豆 3本ぐらい
  • すき焼きのたれ 大匙1弱
  • 醤油 少々
  • 大匙3ぐらい
  • ゴマ(お好みで) 少々

作り方

  1. 1 天ぷらのかき揚げで残った材料を使います。
  2. 2 すき焼きのたれと醤油、水を煮立てて、材料を煮込みます。
  3. 3 煮汁が無くなるまで炒り煮して、
    ごまをふりかけます。

きっかけ

かき揚げの材料が微妙に残ったので。

おいしくなるコツ

お弁当に入れるときは、カツオ節とか、ゴマを入れると汁漏れがありません。

  • レシピID:1090031643
  • 公開日:2017/02/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじんその他の野菜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る