竹輪に大根の皮のキンピラを挟んだ天ぷら レシピ・作り方

竹輪に大根の皮のキンピラを挟んだ天ぷら
  • 約10分
  • 100円以下
こす&なな
こす&なな
大根の皮のキンピラは、年寄りには歯ごたえが気になります。竹輪に挟んで天ぷらにしてみると、
柔らかく意外な美味しさにびっくり。
お弁当にも入れてもおいしいです。

材料(2人分)

  • 竹輪 2本
  • 大根の皮のキンピラ 50g程度
  • 小麦粉 大匙半分くらい
  • サラダ油 50ccぐらい
  • 卵液 5cc程度
  • 必要なら小さじ1ぐらい

作り方

  1. 1 卵焼きの後、容器の底にほんの少し残った卵液に、小麦粉を混ぜます。足りなかったら、少し水を足して、薄い天ぷらの衣になるように、調整してください。
  2. 2 竹輪を縦に切り目を入れ、中に小麦粉を振って、キンピラを詰めます。詰め過ぎないように!
    前日に作って、つまようじで2か所ほど止めておくと、切り口がしっかり閉じます。
  3. 3 平たいお皿に衣を入れて、竹輪を転がしながらつけると、上手くできます。
  4. 4 炒め物より少し多めの油で、転がしながら火を通します。私は卵焼き器で、作りました。
  5. 5 カリッとなったら、取り出して、しっかり油を切ります。
  6. 6 大根の皮のキンピラは、レシピID:1090023987にあります。よかったら参考にしてください。

きっかけ

お弁当に入れる竹輪がマンネリしてきたので、 何か中にいれたらと考えました。

おいしくなるコツ

竹輪のキンピラ詰めは、前日に作っておくと、時短になります。多めに作って冷凍しておけば、お弁当に重宝します。 竹輪も我が家は冷凍で常備しています。

  • レシピID:1090024002
  • 公開日:2015/09/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般ちくわ100円以下の節約料理
関連キーワード
ちくわ 大根の皮 キンピラ 天ぷら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る