アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げとさつま揚げの煮物*⋱⋰* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おるがん
鶏ガラスープでさっぱりと煮ました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

厚揚げ
1枚
さつま揚げ
8枚
小松菜
1株
*水
50cc
*鶏ガラスープ顆粒
小さじ1
*みりん
大さじ1
*しょうゆ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げをキッチンペーパーで包んでおく。
    小松菜を3㎝に切る。
  2. 2
    なべに*を入れ、厚揚げを食べやすい大きさに切って入れる。
    さつま揚げも入れ、火にかける。煮立ったら弱火にする。
  3. 3
    10分ほど煮たら、厚揚げを端に寄せて、小松菜を煮汁の中に入れ強火にしてサッと煮る。小松菜が鮮やかになったら皿に盛る。

きっかけ

夕食に作りました

公開日:2021/09/24

関連情報

カテゴリ
厚揚げの煮物さつま揚げ小松菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2023/01/25 09:32
厚揚げなかったですが(・。・;さつま揚げと小松菜の煮物、作り置きにしました✨今日は夕方子供の歯科なので(汗)バタバタになりそうで、作り置き嬉しいです♡レシピ感謝
とらねこのぱせり
いつも美味しそうにありがとうございます♡歯科終わりましたか??今日も凍結してそうですね。家族は渋滞が嫌でシティクロスでビュンビュン走っていくので事故が心配です汗

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする