離乳食完了期 ご飯でおやき風 豚ひき肉入り☆ レシピ・作り方

離乳食完了期 ご飯でおやき風 豚ひき肉入り☆
  • 約15分
  • 100円以下
ふじっこにー
ふじっこにー
おやきにすると赤ちゃんも食べやすいのでぜひ

材料(1人分)

  • ご飯 90g
  • 冷凍納豆 1/4パック
  • 冷凍豚ミンチ 8g
  • 青のり 1g
  • 片栗粉 小さじ1
  • サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1 冷凍納豆と冷凍豚ミンチはレンジにて解凍する。
    (冷凍物だと時短で楽です。冷凍じゃなくてもok)
  2. 2 ご飯に納豆、豚ミンチ、青のり、片栗粉を入れて混ぜる。
  3. 3 ラップにご飯を入れて平べったく形成する。
    (90gは1つすると大きいので2〜3個に分けるとよいですよ)
    ここでラップの外からギュッと押さえて形を作る事で、次の工程で崩れません。
  4. 4 フライパンにサラダ油を熱して、3を入れる。表2分、裏2分程焼いて焼き目がついたら完成。

きっかけ

手づかみ食べしたがるけど、おにぎりだとご飯粒がついて毎回取ってあげるのが大変なので。

おいしくなるコツ

ラップの時点で形を作っていないと、フライパンで返す時にぐちゃぐちゃになっちゃうので、そこがポイントです。

  • レシピID:1080021990
  • 公開日:2020/01/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食完了期(12ヶ月以降)離乳食後期(9~11ヶ月)豚ひき肉納豆おやき
ふじっこにー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る