【幼児食】にんじんチップス レシピ・作り方

【幼児食】にんじんチップス
  • 約15分
  • 100円以下
とんみ
とんみ
甘味のあるにんじんチップス。大人のおつまみにもいけます

材料(1人分)

作り方

  1. 1 にんじんは2~3ミリの薄さにカットし 耐熱用のポリ袋に入れ電子レンジで50秒ほど加熱します
  2. 2 塩(塩分が気になる方は無くても良い)と片栗粉を入れ 口を閉めたら空気とともに下からポンポンと軽く叩くようにして材料を混ぜます
  3. 3 180℃の揚げ油でカリッとするまで揚げれば出来上がり

きっかけ

野菜を食べない息子‥ しかしフライドポテトはパクパク食べるので、どうせ揚げ物を食べるならコッチも食べて?と用意したところヒットしました(^^)/

おいしくなるコツ

片栗粉がカリッとさせてくれます。3の工程で焦げやすいので気を付けてください

  • レシピID:1080020877
  • 公開日:2019/08/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん幼児食(3歳頃~6歳頃)
とんみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 4045g
    4045g
    2019/11/04 06:51
    【幼児食】にんじんチップス
    人参甘くなるね~(*´∀`*)
    ごちそうさま~♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る