卵を使わない!ふんわり、トマト煮込みバーグ レシピ・作り方

卵を使わない!ふんわり、トマト煮込みバーグ
  • 約30分
  • 500円前後
セレナまま
セレナまま
ふんわりジューシーな煮込みハンバーグ。
つなぎに、卵ではなく麩を使ったヘルシーなハンバーグです。

材料(4人分)

  • 合挽き肉 300g
  • 玉ねぎみじん切り 1個分
  • お麩 20g
  • 牛乳 50ml
  • 塩コショウ 少々
  • トマトホール缶 1缶
  • ぶなしめじ 1/2株
  • 人参 1/2本
  • チキンコンソメ(固形) 1個
  • 100ml
  • 中濃ソース 大さじ1

作り方

  1. 1 お麩は牛乳に入れふやかしておきます。
    ブナシメジは石づきを取り、手でほぐします。人参は一口大にきり、玉ねぎのみじん切りはラップをかけレンジで1分半加熱し、粗熱を取ります。
  2. 2 ひき肉をボールに入れ、粗熱を取った玉ねぎ、塩コショウ、ふやかしたお麩を手でほぐしながら入れ良く捏ねたら4等分し形を作ります。フライパンに油をひき、強火で両面焼きます。片面2~3分。
  3. 3 2の焼いたハンバーグを一旦取り出し、軽くフライパンの汚れをふき取り、そこへトマト缶、コンソメ、水、人参、ぶなしめじ、ソースを入れ煮立てます。
  4. 4 煮立ったら中火にし、焼いたハンバーグを戻し入れ、蓋をして10分煮込んだら出来上がりです。

きっかけ

卵を使わないでヘルシーで野菜たっぷり取れる子供も好きなハンバーグをと思い考案

おいしくなるコツ

最初にハンバーグを焼くときは、中は生焼けのままで、外をしっかりこんがりと焼くと美味しくふんわり出来ます。

  • レシピID:1080016600
  • 公開日:2017/08/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
煮込みハンバーグ
セレナまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る