お弁当のおかず☆卵2この厚焼き、筑前煮、鯖みりん レシピ・作り方

お弁当のおかず☆卵2この厚焼き、筑前煮、鯖みりん
  • 約15分
  • 100円以下
toytoy*saori2005
toytoy*saori2005
絶対必須の卵焼きをドドーンとメインに残り物の筑前煮、鯖みりん、ウィンナーなどでパパおべん。

材料(1人分)

  • たまご 2こ
  • 顆粒だしのもと 一つまみほど
  • ウィンナー、無塩せき 2本
  • 筑前煮(残り物) おかずカップ1杯量
  • きゅうり、プチトマト 各¹~2こほど
  • 大葉 3~4枚ほど
  • 鯖みりん 1切れ
  • 白ごま ほんの一つまみ
  • ブラックペッパー ほんの一つまみ
  • オリーブオイル 全体で大さじ1ほど

作り方

  1. 1 卵に顆粒だしを混ぜて溶きほぐし熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、卵を焼く。粗熱が取れたら卵焼きを斜め半分に切っておく。
  2. 2 1のフライパンへオリーブオイルを少量加え、切込みを入れて斜め切りしたウィンナーを入れて焼き色が付く程度焼く。
  3. 3 グリルで鯖みりんを焼く。(アルミホイルにのせてふんわり覆って焼くとくっつきにくく焦げにくいです。洗い物もなし!)
  4. 4 おかずカップに大葉を敷いて卵焼きを、ブラックペッパーをかけたウィンナー、残り物の筑前煮、鯖みりん(白ごまパラパラ)きゅうり、プチトマトを詰めてできあがり。
  5. 5 おにぎりはいろんな味の手が汚れない簡単ラップおにぎり(レシピID:1080013073)で!

きっかけ

胃癌で胃全摘手術をしています(私が)家族と自分自身の健康維持のため!胃切除後や全摘手術後でもしっかり栄養をとれる食事を心掛けています。

おいしくなるコツ

えーっと、立体的に詰めると残り物もおいしそうに見えるかと…(≧▽≦)

  • レシピID:1080013080
  • 公開日:2016/03/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般お弁当のおかず(大人用)昼食の献立(昼ごはん)その他のヘルシー食材100円以下の節約料理
関連キーワード
お弁当 おかず 卵焼き パパのお弁当 昼ごはん
料理名
お弁当のおかず☆卵2この厚焼き、筑前煮、鯖みりん
toytoy*saori2005
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る