お弁当に オクラの肉巻き中華風〜からの春雨スープ レシピ・作り方

お弁当に オクラの肉巻き中華風〜からの春雨スープ
  • 約15分
  • 100円以下
ゆみたん0_0
ゆみたん0_0
オクラの肉巻きは、蒸したり焼いたり揚げたり…彩りもいいのでお弁当に入れると喜ばれますが、切ってみないことには火が通っているかわからない。そこで茹でたら解決!

材料(お弁当2人分)

  • オクラ 6本
  • 豚モモ肉薄切り 6枚
  • または、三枚肉 3枚
  • 中華だし 小さじ1
  • カップ1
  • 片栗粉または米粉 適宜
  • 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1 オクラは洗ってヘタの先を落とし、色の悪い肩をむく
  2. 2 肉をオクラに巻きつけて、爪楊枝で止める。この時斜めに刺してできるだけオクラと平行になるように
  3. 3 片栗粉または米粉を薄くつけておく
  4. 4 小鍋に水、中華だしを入れて火にかける。沸騰したらオクラを入れて茹でる。(お湯がオクラがひたひたになる程度に調節)
  5. 5 一煮立ちしたら、スープ大さじ2-3杯を別鍋にとり、塩コショウ少々、水溶き片栗粉(米粉)でとろみをつけて茹でたオクラを絡ませる。
  6. 6 さらに取り出し、冷えたら斜めに切って弁当に入れる。(とろみをつけずに、ドレッシングを添えるという手もある)
  7. 7 残ったスープに水を少し足して、塩コショウで味を整え、春雨とレタス、あればネギを入れて煮たったときに溶き卵を入れると…美味しい春雨スープになるので、朝ごはんも作れちゃう優れもの!

きっかけ

切ってみたら火が通ってないっていうのがあると、お弁当には心配。茹でたら?!って思ったのがきっかけ。

おいしくなるコツ

中華だしをウエイパーにするとさらに中華風に。濃いスープで茹でて味をつける粉をまぶすことで味を閉じ込める

  • レシピID:1080008993
  • 公開日:2014/08/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
オクラの肉巻き中華風からの春雨スープ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る