お酒でふっくら 鯖の塩焼き レシピ・作り方

お酒でふっくら 鯖の塩焼き
  • 約15分
  • 300円前後
お父さん、時々SE
お父さん、時々SE
ふっくらして生臭くない焼き方です。

材料(2人分)

  • 鯖切り身 2切れ
  • 小さじ2
  • 少々
  • ポン酢 少々

作り方

  1. 1 皿に鯖の切り身を盛りつけて、塩と酒をふりかけて10分ほど寝かせます。
  2. 2 キッチンペーパーで表面の水分を取り、魚焼き機で両面を各5分くらい焼きます。
  3. 3 焼きあがったら箸でほぐして、お好みでポン酢をまわしかけたら出来上がり。

きっかけ

美味しい鯖の塩焼きが食べたくて。

おいしくなるコツ

焼く前にキッチンペーパーで水分をふきとること。

  • レシピID:1080008204
  • 公開日:2014/06/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
料理名
お酒でふっくら 鯖の塩焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • るもちゃん
    るもちゃん
    2014/06/23 07:44
    お酒でふっくら 鯖の塩焼き
    お酒を使うのは、いいですね~
    とっても美味しかったです!
    ありがとうございました(^-^)v

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る