具だくさんの五目お稲荷さん レシピ・作り方

具だくさんの五目お稲荷さん
  • 約1時間
  • 500円前後
セレナまま
セレナまま
お揚げが甘すぎず、おいしかったです。

材料(3~5人分)

  • 油揚げ 5枚
  • だし汁 カップ1+1/2
  • 砂糖 大2
  • しょうゆ みりん 各大4
  • 1.5合
  • ちらし寿司のもと 1袋
  • 具はお好みで 適量
  • えび、卵、小松菜

作り方

  1. 1 油揚げをまな板におき、箸を転がしてほぐす。(袋状に開きやすくなる。)
    湯を回しかけ油をぬく。
  2. 2 鍋にだし汁、さとう しょうゆ みりんの半量をいれ、油揚げを並べて落とし蓋をして中火で10分煮る。油揚げを裏かえしして、残りの調味料を加えて再び落し蓋をし弱火で10分煮る。
  3. 3 汁けがなくなったらバットに取り出して、粗熱をとる。半分に切っておく。
  4. 4 お米を炊いて、ちらし寿司のもとを混ぜる。エビは酒をふって鍋で色が赤くなるくらいに火をとおし殻をむく。
    卵は、錦糸卵に、小松菜は、茹で、切っておく。
  5. 5 酢飯を10等分にし、軽く握って形を整え、油揚げに詰める。半分は口をあけ上に具をのせる。

きっかけ

ちょうどひな祭りなので

おいしくなるコツ

油揚げに酢飯を詰めるとき、あらかじめ握っておくときれいに詰められます。

  • レシピID:1080003478
  • 公開日:2012/03/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
料理名
お稲荷さん
セレナまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る