薄切り肉の豚生姜焼き レシピ・作り方

薄切り肉の豚生姜焼き
ぶりぷりごろた
ぶりぷりごろた
しょうが焼用ではなく薄切り肉でたれ絡みバツグン!
ごはんがすすみますよ(^O^)

材料(4人分)

作り方

  1. 1 たれを作る。
    ☆のすべてを器に入れて、よく混ぜる。
    生姜はすりおろしてしぼり汁をたれに加える。
  2. 2 玉ねぎは縦の薄切りにする。
  3. 3 豚肉は大きければ食べやすい大きさに切り、たれを加えて少し揉みこむ。
  4. 4 フライパンを熱しサラダ油を入れ、たまねぎをしんなりするまで炒める。
  5. 5 ④に豚肉を汁が残っていれば汁ごと加え、焼きつけるように焼いていく。
    豚肉に火が通り、汁気がなくなったら出来上がり♪

きっかけ

薄切りのほうがたくさん盛ってるように見えるので…

おいしくなるコツ

特に難しいことはないです。 生姜が好きな方は、絞り汁ではなくおろしたものをそのまま入れてもおいしいです。

  • レシピID:1080002384
  • 公開日:2011/08/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉豚の生姜焼き
料理名
豚生姜焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ぶなしめじ0609
    ぶなしめじ0609
    2014/05/19 07:45
    薄切り肉の豚生姜焼き
    お弁当に☆朝時間なさすぎて玉ねぎ省いてしまいました…。次回はちゃんと入れて作りますね!ありがとうございました(^O^)
  • wakame999
    wakame999
    2011/09/01 18:53
    薄切り肉の豚生姜焼き
    簡単おいしかったです!こどもたちが競って食べました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る