♡ゆきなのゴマ風味炒め♡ レシピ・作り方

♡ゆきなのゴマ風味炒め♡
  • 約15分
  • 300円前後
ヒョーガール
ヒョーガール
下茹でと 炒めるだけの簡単工程なので常備菜にもピッタリです(#^^#)

材料(2人分)

  • ♡ゆきな♡ 1袋
  • ♡ごま油♡ 大さじ1.5
  • ♡油揚げ♡ 1.5枚
  • ♡めんつゆ♡ 大さじ3
  • ☆黒ゴマ♡ 適量

作り方

  1. 1 フライパンに水を沸かして その間に ゆきなを 茎と葉に分けて それぞれ半分くらいにカットします(大体4センチくらい)
    油揚げは 油抜きして細切りにします
  2. 2 湯が沸いたら 茎を茹で 時間差で葉を入れ 湯切りしておきます
  3. 3 フライパンの水気を拭いて ごま油を熱し ゆきなと 油揚げを炒め 水気が飛んだら めんつゆで味付けし 黒ゴマを振ります

きっかけ

スーパーの青菜コーナーで一番安く売ってたので 買ってみました 小松菜に似てるので 我が家の定番の味付けで作りました

おいしくなるコツ

一度湯通しして 汚れや固さを除くと 味が染みやすいと思います

  • レシピID:1070066390
  • 公開日:2023/12/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒め
ヒョーガール
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る