らっきょうご飯と★茄子の肉巻きおにぎり レシピ・作り方

らっきょうご飯と★茄子の肉巻きおにぎり
  • 約30分
  • 1,000円前後
まめもにお
まめもにお
すし飯に、らっきょうを刻んで入れたので、お肉がサッパリ食べられます。旬の茄子を上に乗せて、海苔で巻きました。大葉がアクセントで、とても美味しいですよ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 らっきょうは、粗みじん切りにする。
    ボウルに、すし飯、らっきょう、いりごまを入れて、さっくりと混ぜる。
    俵型に、3個程度形を握る。
    茄子は、斜め切りに。
    海苔は、1㎝幅に切る。
  2. 2 中火にかけたフライパンに油を入れて、牛薄切り肉を焼く。
    塩、胡椒を振り、お皿に取り出す。
    フライパンの汚れを拭き、油を追加して茄子を焼く。
    塩、胡椒を振り、しんなりしたら取り出す。
  3. 3 牛肉と茄子は、油を切るとベタつきません。
    すし飯に大葉を乗せて、お肉で巻く。 
    すし飯が少し見える位が、綺麗です。
    牛肉が大きくて巻けない場合は、すし飯の大きさに切ると良い。
  4. 4 茄子2枚をずらして乗せたら、海苔で1周巻く。
    巻き終わりが長い場合は、包丁で海苔を切る。
    写真では、人参を薄切りにしてハート型で抜き、茹でたものを飾ってあります。分量外。
  5. 5 クラシルのレシピサイトでも、掲載しています。

きっかけ

行楽弁当のおにぎりとして、考案しました。

おいしくなるコツ

牛肉は固くなるので、さっと焼いたらお皿に取り出します。 牛肉と茄子は、しっかりと油を切るとベタつきません。 らっきょうの数は、お好みでどうぞ。 らっきょうすし飯なので、味付けは塩、胡椒のシンプルなものにしてあります。

  • レシピID:1070064594
  • 公開日:2022/11/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般肉巻きおにぎりおにぎりのお弁当(子供用)お花見・春の行楽簡単おもてなし料理
まめもにお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る