もやしとえのきの干しエビ炒め レシピ・作り方

もやしとえのきの干しエビ炒め
  • 約15分
  • 300円前後
mococo05
mococo05
干しエビ風味のもやしとえのきの炒め物です。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 もやしは根が気になったら取り、えのきは石突を切り落としてほぐす。

    干しエビは粗みじん切りにし、紹興酒と水をかけて戻す。
  2. 2 干しエビは干しエビとつけ汁に分ける。

    つけ汁に片栗粉を入れておく。
  3. 3 フライパンにごま油をしき、干しエビと生姜をいれ、中火で香りが出るまで炒める。
  4. 4 もやしとえのきを加えて軽く炒め、しんなりしたら塩とコショウで味を調える。

    片栗粉を入れた漬け汁を回しいれ、とろみがつくまで炒めて出来上がり。

きっかけ

サイドメニューに

  • レシピID:1070058053
  • 公開日:2020/09/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやしもやし炒め
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る