誰でもできる、簡単美味しい茶碗蒸し レシピ・作り方

誰でもできる、簡単美味しい茶碗蒸し
  • 約30分
  • 100円以下
あんみっちゃん
あんみっちゃん
茶碗蒸しって以外と簡単です。

材料(4人分)

  • 2個
  • だし汁 350cc
  • かまぼこ 1/4個
  • 椎茸 2個
  • みつば 少々
  • みりん 大さじ1/2
  • 醤油 小さじ1
  • 小さじ1/2

作り方

  1. 1 蒲鉾は食べやす大きさに切ります。椎茸は1/4の大きさに切ります。みつばも飾り用に数枚用意します。
  2. 2 ちょっと、大きめの計量カップに卵を割ります。
  3. 3 よく溶いた後、だし汁と調味料を加え更によく混ぜ合わせます。
  4. 4 器にかまぼこと椎茸を入れます。
  5. 5 器に卵液を入れるときに、漉しながら入れます。
  6. 6 鍋にお湯を1cmほど張り、まず沸騰させます。沸騰したら、器を並べ、蓋をし、1分
    沸騰させ、後は弱火にして15分
    蒸します。
  7. 7 最後にみつばを飾り出来上がりです。
  8. 8 沸騰させ過ぎると、すができてしまいますので、気をつけて下さいね。

きっかけ

子供が茶碗蒸しが大好き。手軽に家で出来ないかと思い作ってみました。

おいしくなるコツ

具材は鶏肉や、海老など入れると本格的ですが、今回は安上がりでもおいしくできたので、紹介しました。 卵がぷるぷるになるようにするには、グツグツさせないこと。保温程度の温度を15分から20分キープさせることがポイント。

  • レシピID:1070057746
  • 公開日:2020/08/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し簡単おもてなし料理料理のちょいテク・裏技夕食の献立(晩御飯)100円以下の節約料理
あんみっちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • たらたらん
    たらたらん
    2020/08/18 22:17
    誰でもできる、簡単美味しい茶碗蒸し
    おいしくできました。
    ありがとうございました^ ^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る