鰆とシイタケのさっぱり焼き漬け レシピ・作り方

鰆とシイタケのさっぱり焼き漬け
  • 約1時間
  • 500円前後
mococo05
mococo05
鰆とシイタケを焼いて酢醤油ダレに付け込んださっぱりと食べられる一品です。

材料(2人分)

  • 2切れ
  • シイタケ 1パック
  • *塩 小さじ1/3
  • ごま油 小さじ2
  • 〇水 100㏄
  • 〇醤油 大さじ1
  • 〇酢 大さじ1
  • 〇砂糖 大さじ1/2
  • 大根おろし 大さじ2

作り方

  1. 1 鰆に*塩を振り、キッチンペーパーで挟んで15分ほど置く。

    シイタケは石突を取って半分に切る。
  2. 2 魚が入るサイズの保存容器などに〇を混ぜておく。
  3. 3 フライパンにごま油の半量をしき、シイタケを炒めて火を通し、2に漬ける。
  4. 4 空いたフライパンに残りのごま油をしき、鰆を並べ、両面ちゅううびで火が通るまで焼いて3に漬ける。
  5. 5 冷めるまで置いて味をなじませ、器に盛り付け、大根おろしを乗せる。

きっかけ

夕ご飯のおかずに

  • レシピID:1070056859
  • 公開日:2020/06/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さわら
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る