豆腐とさつま揚げと春菊のあんかけ煮 レシピ・作り方

豆腐とさつま揚げと春菊のあんかけ煮
  • 約15分
  • 300円前後
mococo05
mococo05
お豆腐とさつま揚げを使った和風の煮物です。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 春菊は葉と茎に分け、葉はざく切り、茎は斜め切りにする。

    お湯を沸かして茎を入れ、1分ほどゆでたら葉を加え、さっとゆでてザルにあげ、水で冷やして水を切る。
  2. 2 春菊をボウルに入れ、醤油小さじ1をかけてまぶし、軽く水を絞っておく。
  3. 3 玉ねぎは薄切り、豆腐は8等分に切る。
  4. 4 フライパンに玉ねぎ、だし、醤油、みりん各大さじ1を入れ、火にかける。

    沸騰したら蓋をして弱火にし、玉ねぎが柔らかくなるまで煮る。
  5. 5 さつま揚げと豆腐を入れ、蓋をして1~2分煮る。

    豆腐を裏返して軽く煮て、塩で味を調える。
  6. 6 片栗粉を倍量の水で溶き、様子を見ながらとろみをつける。
  7. 7 器に盛り付け、春菊をのせて出来上がり。

きっかけ

サイドメニューに

  • レシピID:1070055420
  • 公開日:2019/11/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春菊さつま揚げ
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る