お餅入り七草とカワハギの味噌汁 レシピ・作り方

お餅入り七草とカワハギの味噌汁
  • 約30分
  • 300円前後
mococo05
mococo05
七草とカワハギのスープです。

材料(2人分)

  • 七草セット 3パック
  • カワハギ 3匹
  • 切り餅 2個
  • 2カップ
  • 適量
  • 出汁入り味噌 大さじ1強
  • 長ネギ(薄切り) 2つまみ

作り方

  1. 1 カワハギは頭と内蔵を捕って皮を剥いたものを使用。

    ヒレをハサミで切り落としてキレイに洗い、塩小さじ1をまぶして15分ほど置く。
  2. 2 七草は葉とカブ、大根の実に分ける。
  3. 3 大根とカブの実は薄切りにする。
  4. 4 葉はさっとゆでて水に取り、ざるに上げて水り、みじん切りにする。
  5. 5 カワハギは半分に切り、さっとゆでてざるに上げる。
  6. 6 鍋にカワハギ、大根、カブの実、分量の水を入れて火にかけ、火が通るまでふつふつ煮る。
  7. 7 味噌で味を整え、葉を入てさっと混ぜる。
  8. 8 焼いたお餅とともに盛り付け、ネギを乗せる。

きっかけ

あるもので

おいしくなるコツ

カワハギに塩を振っておくと身がしまって美味しくなります。

  • レシピID:1070043360
  • 公開日:2018/01/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お雑煮
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る