カブときのことプチトマトのアンチョビオイル煮 レシピ・作り方

カブときのことプチトマトのアンチョビオイル煮
  • 約15分
  • 300円前後
mococo05
mococo05
野菜をアンチョビオイルで蒸し煮にしました。

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 椎茸は石付きを取って半分。舞茸は大きめにほぐす。エリンギは斜め厚切りにする。

    カブは実は4等分、葉はざく切りにする。
    プチトマトはへたを取る。

    にんにくはスライスする。
  2. 2 フライパンに油、にんにく、アンチョビを入れ、香ばしい香りになるまで中火で炒める。
  3. 3 1のきのこ、カブ、トマト、塩をいれ、蓋をして中火弱にし、カブが好みの固さになるまで10〜15分蒸し焼きにする。
  4. 4 ざっと混ぜ、味を見て塩(分量外)とコショウで調味する。

きっかけ

サイドメニューに。 たっぷり作ってお夜食にも

  • レシピID:1070033505
  • 公開日:2015/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 颯湖
    颯湖
    2016/05/31 19:01
    カブときのことプチトマトのアンチョビオイル煮
    アンチョビが効いていてビールに良く合いますね。おいしかったです。ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る