切り干し大根のなめたけ煮 レシピ・作り方

切り干し大根のなめたけ煮
  • 約15分
  • 100円以下
mococo05
mococo05
切り干し大根となめたけの炒め煮です。

材料(3~4人分)

  • 切り干し大根 軽くひとつかみ
  • なめたけ 100g
  • シソの実塩漬け(あれば) 大さじ1
  • チクワ 1~2本
  • 小さじ1
  • 醤油 適量

作り方

  1. 1 切り干し大根はたっぷりの水にいれてほぐし、耳洗いした後、水を替えて5分ほどつけておき、水を切ってざく切りにする。
  2. 2 シソの実は水につけて塩抜きしておく。

    チクワは輪切りにする。
  3. 3 圧力鍋に油、ちくわ、切干をいれてさっといため、なめたけ、シソの実、ひたひたの水を入れて蓋をする。
  4. 4 圧がかかったら火を止め、圧が落ちるまでおく。

    蓋を取り、水分が半分程度になまで煮る。
  5. 5 味を見て醤油で調味し、火を止めてあら熱が取れるまでおく。

きっかけ

サイドメニューに

  • レシピID:1070023075
  • 公開日:2014/09/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る