アプリで広告非表示を体験しよう

簡単小鉢!柚子風味の☆なめこおろし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
いつものなめこおろしも、柚子の絞り汁と柚子皮を入れるとグンと美味しくなりますよ♪塩で味付けするので、シンプルに素材本来の味が楽しめます。お正月の小鉢にもいいね☆
みんながつくった数 1

材料(3人分)

なめこ
1袋
大根
4cm
●柚子の絞り汁
1/2個
●柚子の皮
1/4個
●塩
適量
●味の素(あれば)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は擦りおろします。

    なめこは、熱湯でさっと湯がいてザルで水を切ります。

    ボールになめこ、大根おろしを入れます。

    千切りにした柚子皮と、柚子の絞り汁を入れます。
  2. 2
    塩と味の素(あればで良い)を入れて、全体を混ぜます。

    塩で味を整える感じです。

    全体に味が馴染んだら、器に盛って出来上がり〜♪

おいしくなるコツ

大根の擦りおろした時の汁も、栄養があるのでそのまま使いました。 お客様用には、大根おろしの汁気を軽く絞って、和えると良いでしょう。

きっかけ

お正月の小鉢として出したいので、考案しました。

公開日:2012/12/17

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
柚子 お正月 大根 なめこ
料理名
なめこおろし

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 1 件)

2012/12/30 01:00
万能なめこという大きめの物で。素材本来の味&柚子でさわやか、とっても美味しかったです。これでレポ納めになりそう、色々ご馳走様でした♪来年もよろしくお願いします!
まびにゃん
大きいなめこで美味しそう♪ 素材の味がいいでしょ? 今年は色々お世話になりました(^_^) 来年も宜しくお願いします♥ よいお年をお迎え下さいね(o⌒∇⌒o)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする