アプリで広告非表示を体験しよう

お豆たっぷりお赤飯☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヨメ☆
ムスメのお食い初めに作りました。

炊飯器で簡単お赤飯です。

材料(4人分)

小豆
1/2カップ
もち米
3合
白米
1合
お塩
一つまみ
ごま塩
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小豆を洗い、たっぷりなお水に一晩つけておく。
  2. 2
    小豆をつけたお水と一緒にお鍋に入れ、中火にかける。アクをとりながら、10~15分ほど煮る。

    一度ザルにあげ、水をきる。
  3. 3
    サルに上げた小豆を再度水3カップと一緒に中火にかける。

    煮立ったら火からおろし、冷ます。
  4. 4
    もち米と白米を一緒に洗い、炊飯器にいつも通り(炊き込み用がある方はそちら)の分量まで3の小豆煮汁を入れる。(足りない場合は、水を足す)
  5. 5
    小豆を加え、塩を一つまみ加えて炊飯器のスイッチを押す。
  6. 6
    炊き上がったら、しばらく蒸らしてごま塩を振りかけて出来あがり☆

おいしくなるコツ

小豆をゆでる際、アクをとるコト。

きっかけ

ムスメのお食い初めに作りました。

公開日:2012/05/15

関連情報

カテゴリ
おこわ・赤飯
料理名
お赤飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする