みんな大好き♥まぐろステーキの太巻き レシピ・作り方

みんな大好き♥まぐろステーキの太巻き
  • 1時間以上
  • 500円前後
まめもにお
まめもにお
まぐろを焼き肉のタレに漬け込んで、焼いて太巻きにしました。お子様も大好きな、かにかま、卵、まぐろステーキを巻きました。ひな祭りにいかがですか?

材料(3人分)

  • 酢飯(すし酢で混ぜておく) 軽くお茶碗3杯分
  • 厚焼き卵(塩、胡椒を適量入れて焼く) 卵3個使用で1本
  • かにかまぼこ 9本
  • 海苔 3枚
  • =====まぐろステーキ=====
  • まぐろ刺身 1さく
  • ●焼き肉のたれ 大さじ2
  • ●お酒 大さじ1
  • 適量

作り方

  1. 1 まぐろの刺身は、1.2cm角になるように切ります。

    ●焼き肉のたれとお酒に、半日〜1日漬け込みます。
  2. 2 ご飯はすし酢と合わせて、すし飯を作ります。

    すし酢は好みで、加減して下さいね。

    今回五穀米を使用したので、彩りが綺麗です。
    なければ、普通の白米で良いです。
  3. 3 熱したフライパンに油を入れて、まぐろ漬けを焼きます。

    卵に塩胡椒を入れて、厚焼き卵を作ります。
    1cm角に切ります。

    かにかまぼこは、袋から出します。
  4. 4 巻きすの上に海苔を置いて、酢飯を乗せる。

    (巻き終わりの端1.5cm程度は酢飯をおかない)

    具材を乗せます。
  5. 5 手前からクルクルっと、巻いて行き、最後はきつめに巻く。

    1回1回、濡れた包丁で切ると、綺麗に切れます。

きっかけ

まぐろを焼き肉のタレに漬け込んで、焼いて太巻きにしました。

おいしくなるコツ

今回、五穀米で炊いたので色合いが綺麗になりました。 きゅうりを入れると、彩りが綺麗です。 まぐろはあまり細く切ると、焼いた時にちぎれてしまうので、扱いには注意して下さい。

  • レシピID:1070007801
  • 公開日:2012/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
関連キーワード
太巻き ひな祭り お弁当 恵方巻き
料理名
まぐろステーキの太巻き
まめもにお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る