粗挽き豚肉コロッケ レシピ・作り方

粗挽き豚肉コロッケ
  • 約1時間
  • 500円前後
okadaiマミー
okadaiマミー
私はずっとこの俵型。母から伝授されたものです。お肉はもちろんひき肉やコーンなどを代わりに入れてもOKです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎをみじん切りにして、豚肉はフードプロセッサーであらみじんにする。(フードプロセッサーがない場合はもちろん包丁で荒くみじんにしても。)
  2. 2 玉ねぎと豚肉をよく炒め、塩コショウで下味をつける。
  3. 3 じゃがいもは皮をむいて、シリコンスチーマまたは耐熱容器に入れ、レンジの根菜モードでチンしておく。(600Wで5分、竹串を指してみて、すんなり串が通らなければ、もう少し時間を足して)
  4. 4 じゃがいもをよくつぶし、2の豚肉と玉ねぎを炒めた物をじゃがいもとよく混ぜ合わせ、さらに塩コショウで味を調え、4~5センチの俵型にまとめる。
  5. 5 卵を溶いて、小麦粉とパン粉を準備しておく。
    玉子→小麦粉→パン粉の順につける。
  6. 6 180度に熱した油で揚げる。
    素手に具材は炒めてあるので、周りがきつね色になったら、すぐ引き上げる。

きっかけ

無性にコロッケが食べたくなりましたが、冷蔵庫に豚肉の切り落としのストックがあったので、使ってみました。

おいしくなるコツ

下味をしっかりつけると、ソースなしでもおいしく食べられます。豚肉の臭みが気になるときは、炒める段階で少量のワインを入れてもOK.小麦粉やパン粉は牛乳パックを開いたものに乗せると、最後にそのまま捨てられます。

  • レシピID:1070007111
  • 公開日:2012/01/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のコロッケ
関連キーワード
豚肉 じゃがいも ソース 玉ねぎ
料理名
コロッケ
okadaiマミー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ライスデポ新潟
    ライスデポ新潟
    2012/02/14 17:29
    粗挽き豚肉コロッケ
    いつもは小判型ですが、今回は俵型にしました。
    おいしかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る