3〜4日で出来る、干し芋 レシピ・作り方

3〜4日で出来る、干し芋
  • 1時間以上
  • 100円以下
アンのとびら
アンのとびら
お菓子にも勝る美味しさ。

材料(2本人分)

作り方

  1. 1 さつまいもの皮を剥き、炊飯器に入る大きさに切る
  2. 2 さつまいもを炊飯器に入れて、水を加えて、炊飯モードで炊く
  3. 3 さつまいもを縦に、0.7ミリ〜1cm幅に切る
  4. 4 網に、重ならないように並べて干す
  5. 5 途中、1度ひっくり返し、固くならない程度に、4日ほど干す

きっかけ

さつまいもが好きだけど、焼き芋にも飽きたので、干し芋にしました。

おいしくなるコツ

4日間、晴れの日を選んで外に干してください。 外が無理な時は、室内でストーブの近くに干すといいです。

  • レシピID:1060023054
  • 公開日:2024/03/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る