蓮根の挟み焼き レシピ・作り方

蓮根の挟み焼き
  • 約30分
  • 500円前後
しばたくろ
しばたくろ
歯応えのある食感のレンコンと、薬味の効いた餡がばつぐん!
薄めの優しい味付け。

材料(2人分)

  • レンコン 1pc
  • 長ネギ みじん切り 少々
  • しょうが みじん切り(チューブでも) 少々(小さじ1くらいずつ)
  • 豚ひき肉 150g
  • 醤油 小さじ1
  • 小さじ1
  • 片栗粉 小さじ2
  • ごま油 少々

作り方

  1. 1 レンコンは皮が嫌な人は剥いてから、5〜7㎜くらいの厚さにカット。

    シャキシャキが好きな人は厚めで!
    面のサイズが大きい時は、半月切りにします。
  2. 2 長ネギと、しょうがをみじん切りします。
  3. 3 ひき肉をボールにあけて、刻んだ長ネギ、しょうが、調味料、片栗粉。
    全部入れて混ぜます。
  4. 4 カットしたレンコンで、ひき肉をサンドします。
  5. 5 しっかり熱したフライパンにサラダ油を敷き、はじめは中火で。
    蓋をして、やや火を弱めて焼き色がつくまで焼きます。
  6. 6 焼き色がついたら、裏返して再び中火。

    蓋をして、しばらくしたら火を弱めます。
  7. 7 火が入って焦げ目がついたら、少量のごま油を回しかけ、完成!

きっかけ

レンコンが食べたくなった家族のリクエスト。

おいしくなるコツ

すった山芋を15gほど入れると、さらにふわふわで美味しい!

  • レシピID:1060022923
  • 公開日:2024/02/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単夕食
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る