コーンと枝豆のかき揚げ レシピ・作り方

コーンと枝豆のかき揚げ
  • 約30分
  • 300円前後
アンのとびら
アンのとびら
旬のとうもろこしと枝豆をかき揚げに。
おかずとしても、おやつとしても、どうぞ。

材料(2人分)

  • とうもろこし 1本
  • 茹で枝豆(サヤから出したもの) ひとにぎり
  • ふたつまみ
  • 小麦粉 大4
  • 片栗粉 大1
  • 大3
  • 揚げ油 フライパンから1cmくらい

作り方

  1. 1 とうもろこしは実を包丁で削ぎ落とす
  2. 2 茹でた枝豆をサヤから取り出す
  3. 3 とうもろこしと枝豆をボールに入れ、塩をふたつまみ入れ、小麦粉と片栗粉を加えてよく混ぜる。
  4. 4 水を少しずつ加えて、とうもろこしと枝豆がまとまるくらいにする。水は都度調整してください。
  5. 5 フライパンに油を170度に温め、スプーンで種をすくい、もう1本のスプーンで押し出しながら油に入れる
  6. 6 2分ほど、動かさずにそのまま揚げて、裏返して2分ほど揚げる

きっかけ

旬のとうもろこし、柔らかくて甘くて、美味しいから。

おいしくなるコツ

水は霧吹きで加えると、粉と種がよく絡みます。

  • レシピID:1060022057
  • 公開日:2023/08/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かき揚げ枝豆とうもろこし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る