ちょっとエレガントなナポリタン【パスタ100】 レシピ・作り方

ちょっとエレガントなナポリタン【パスタ100】
  • 約30分
  • 300円前後
わけししょう
わけししょう
たぶんナポリにはないナポリタン。イタリアンパセリとパルミジャーノレッジャーノとかで一段上げてみた。

材料(1人分)

  • タマネギ(今回は新玉) 1/4個
  • アスパラガス 2本
  • ウインナーソーセージ 2本
  • イタリアンパセリ 適量(刻んで大さじ1)
  • 1個
  • ニンニク 2片
  • オリーブオイル 大さじ2~
  • 白コショウ 適量(3振り~)
  • トマトケチャップ 適量(大さじ3~を2回に分けて)
  • スパゲティ 120g~(食べたいだけ)
  • パルミジャーノレッジャーノ 適量(大さじ1~)

作り方

  1. 1 タマネギ・アスパラガス・ウインナーは具にふさわしく切る。ニンニクは半割芯取り軽潰し。イタリアンパセリは茎ごと刻む。
  2. 2 冷えたフライパンにニンニクとオリーブオイルを入れて熱していく。まずは強火で、フツフツしてきたらフライパンを傾けて、ニンニクを浸からせるように熱していく。焦がさないように。
  3. 3 香りが立ってきたら、タマネギ・ウインナー・アスパラガスを入れて、中火で炒めていく。塩を一つまみ(材料外)入れて、火を通していく。
    白コショウを振る。
  4. 4 ケチャップを加える。ここでは大さじ1くらい。下味をつけるイメージか。
    いい感じになったら、火を止めて麺の茹で上がりを待つ。
  5. 5 スパゲティを別途、塩分1%くらいで茹でていく。茹で上がったら、フライパンに放ち、中火で炒めていく。
    ケチャップを追加し、焦げないように炒める。
  6. 6 ジュージューいわせながら炒めていく。味見をしていい感じになったら、イタリアンパセリを振り、ザックリ混ぜて火を止める。
  7. 7 皿に盛り付ける。卵は目玉焼きにしておいてトッピング。すりおろしたパルミジャーノレッジャーノを振って完成。

きっかけ

パスタではないけど、認知されている日本の料理。トルコ産のややジャンキーなトマトケチャップを入手したので、たまにはいいかな、と。 とはいえ、手順としてはイタリアンっぽくしたらどうなるか?

おいしくなるコツ

簡単に言えば、ケチャップとスパゲティで作る焼きそば。パスタと違って、焼いていく感じ。 新タマネギがおいしい季節にぴったり。 イタリアンパセリとかパルミジャーノとかが逆に邪道か。普通のパセリと粉チーズでOK。

  • レシピID:1060021600
  • 公開日:2023/05/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ナポリタン
わけししょう
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る