鶏もも肉のソテー、青ネギソースがけ レシピ・作り方

鶏もも肉のソテー、青ネギソースがけ
  • 約15分
  • 300円前後
おっさん5593
おっさん5593
鶏もも肉を焼いて、青ネギをソースとしてかけました

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏肉は余分な脂を取り除く。
    厚い部分は観音開きに切り目を入れて厚さを均一にする。
    足先の部分には包丁で切り目を入れて、筋を切る。
  2. 2 鶏の両面に塩、胡椒を振る。
    小麦粉を振り、手で馴染ませる。余分な粉は落とす。
  3. 3 ネギを小口切りにする。
  4. 4 フライパンにオリーブオイル少々(分量外)を熱して、鶏を皮目を下にして焼く。
    皮がパリッとして、肉の側面の8割くらいが白くなったら裏返して、裏面もカリッと焼く。
  5. 5 フライパンから鶏を取り出す。
    フライパンにオリーブオイルを加えて熱し、フライパンの焦げをこそげるようにしながらネギを炒める。
    ネギに火が通ってきたら、塩、胡椒で味付けする。
  6. 6 鶏を食べやすい大きさに切り、器に盛る。
    (5)のネギソースをかける。
    出来上がり\(^o^)/

きっかけ

ネギを大量にもらったので。

おいしくなるコツ

鶏を焼くときにはあまり触らない方がカリッときれいに焼き目が付きます。 鶏から出た脂をそのままソースに使うことでコクが出ますが、鶏の匂いが気になる場合は脂を軽く拭き取ると良いと思います。

  • レシピID:1060021402
  • 公開日:2023/03/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
万能ねぎ簡単鶏肉料理男の簡単料理チキンソテー鶏もも肉
おっさん5593
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る