❤ 至福のひととき…栗の渋皮煮 ❤ レシピ・作り方
材料(栗500g人分)
- 栗(鬼皮をむいて正味) 500g
- 砂糖 500g
- 重曹(タンサン) 小さじ1と1/2
- ブランデー(お好みで) 大さじ1
作り方
- 1 ボウルに栗を入れ,熱湯をヒタヒタまで注ぐ。粗熱が取れるまでそのまま置いておく(20~30分くらい)
- 2 ①の栗の鬼皮を剥く。渋皮に傷がつかないように注意しながら剥いていく。(くりくり坊主という便利なハサミを使うと剥きやすいです。)
- 3 ボウルに水を入れ②を浸して軽く汚れを取る。栗の水気を切って鍋に入れ、ヒタヒタの水と重曹小さじ1/2を入れ強火にかける。沸騰したら中火にしアクを取り、10分くらいゆでる。
- 4 ③を火からおろし、流水を加えながら水を替える。栗に残っている渋皮や大きな筋を竹串を使ってそっと取り除く。
- 5 水と重曹を新しくして③と④の作業をもう2回繰り返す。
- 6 作業の終えた⑤の鍋に今度は水だけをヒタヒタになるまで加え、10分中弱火で煮て、水を替える。
- 7 ⑥に砂糖の半量を入れ、紙(クッキングシートなどを使って)の落し蓋をして火にかけ沸騰したら弱火にして10分煮て、火を止め蓋をして冷めるまで置いておく。
- 8 ⑦のしっかり冷めた鍋に残りの半量の砂糖を加え、再び紙の落し蓋をして火にかけ、沸騰したら弱火にして10分煮て、火を止め蓋をして冷めるまで置いたら出来上がり!(^^)!
- 9 ⑧にお好みでブランデーを加えて混ぜる。そのまま煮汁ごと冷ます。(できれば一晩くらい置いておくとしっかり味がしみて美味しくなります❤)
きっかけ
我が家自慢の里山で今年も大粒の栗が収穫できました。採れたて新鮮な栗を使って、旬の美味しさを味わいたくて…秋の夜長の至福のの時間です❤️
おいしくなるコツ
鬼皮を剥く時には、出来るだけ渋皮を傷つけぬ様に、1、2度、手がかりを付けて剥いたら残りの部分は指を使って剥くと傷つきにくいです。 茹でこぼしては煮る…この一手間が美味しさに繋がります。ゆったりした時の流れを感じてください❤️
- レシピID:1060011902
- 公開日:2018/09/07
関連情報
- カテゴリ
- 栗
- 料理名
- 栗の渋皮煮
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
yuaaママ2018/10/07 11:40初めて作りましたが手間をかけた分とても美味しかったです(*^^*)