〜ネギ入りだし巻き卵〜 レシピ・作り方

〜ネギ入りだし巻き卵〜
  • 5分以内
  • 100円以下
いろどり1820
いろどり1820
お弁当にも朝ごはんにも、彩りが足りないといったときに役立つ一品です。出汁が効いていて冷めても十分美味しいです。

材料(2人分)

  • たまご 4個
  • 青ネギ 1本分
  • だし汁 大さじ2
  • ○酒 大さじ1
  • ○みりん 大さじ1/2
  • ○醤油 大さじ1/2
  • ○砂糖 小さじ1/2
  • ○塩 少々

作り方

  1. 1 青ネギを小口切りにする。
  2. 2 たまごをボールに割り入れて、切るようによく混ぜる。
  3. 3 青ネギとだし汁、○の調味料を加えて混ぜる。だし汁は水と粉末だしを混ぜたものでもオッケーです。
  4. 4 卵焼き器で普通の卵焼きを作る要領で焼いていきます。
  5. 5 粗熱が取れたら6等分に切り分けて、完成〜

きっかけ

見た目もキレイな卵焼きが作りたくて、ネギをたっぷり入れてみました。出汁の効いた卵焼きにネギの風味がよく合います。

おいしくなるコツ

素早く焼くことでふわふわに仕上がります。火を通し過ぎないことがポイントです。

  • レシピID:1060010420
  • 公開日:2017/04/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きお花見のお弁当5分以内の簡単料理簡単おつまみ万能ねぎ
いろどり1820
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る