なめこと大根おろしの味噌汁 レシピ・作り方

なめこと大根おろしの味噌汁
わたこげ
わたこげ
いりこを使って本格味噌汁!!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 いりこの頭と腹を取って鍋に入れ、分量の水に30分以上つけておく。
    なめこは石づきを切り落とし、さっと洗って水気を切っておく。
    大根は皮をむいておろす。
  2. 2 1の鍋を火にかけ、沸騰直前に弱火にして15分くらいしたらいりこを取り出す。
  3. 3 豆腐を手でちぎって入れ、なめこと大根おろしも加えてひと煮立ちさせる。
    火を止めて味噌を溶く。
    お好みで刻み葱を♫

きっかけ

家にあるもので♫

おいしくなるコツ

市販のイリコだしのほうが手軽ですが、やっぱり本物でとったおだしは格別♫ 嫌じゃなければいりこはそのまま入れて具として食べてね~。

  • レシピID:1060006209
  • 公開日:2013/02/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
なめこ 大根 味噌汁 豆腐
わたこげ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る