固い青梅を使って~カリカリ砂糖漬け~ レシピ・作り方
- 1時間以上
- 1,000円前後
材料(青梅1キロ分人分)
- 青梅 1㎏
- 塩水(水に対して6%) 1リットル
- グラニュー糖か氷砂糖 600g~800g
- 発酵防止の為にお酢か焼酎 50㏄
- ゴム手袋(梅の酸で手が痛くなる) 1個
- 木のしゃもじ 1個
- 錆びにくい包丁 1丁
作り方
- 1 水1リットルを沸かし水に対して6%の塩(この場合だと60g)と変色防止の為に焼みょうばん(小さじ1/2)を入れもよい。これらを完全に溶かして冷ましておく。
- 2 青梅を丁寧に洗う
- 3 冷ましておいた塩水に浮かして3時間~5時間ほどおいておく。梅の様子を見て。塩水に長く浸すと柔らかくなるので様子で。塩水に浸すと実離れが良くなる為にします。
- 4 ザルに打ち上げて、なり口のヘタを竹串で取る
- 5 梅の割れ目にグルッと包丁で切り込みを入れる
- 6 なり口を下にしてまな板の上に置く
- 7 木しゃもじを使って上から力いっぱい押す
- 8 バリンと割れて種が綺麗に外れたのは合格
- 9 グニャリと割れたのは不合格なので、後でジャムにして下さい。
- 10 慣れてくると連続でバンバンできます。
- 11 焼みょうばんを入れずに塩水だけで3時間浮かしづけした梅。手順10はみょうばんを入れたので緑が鮮やかですが、漬けてると色が変るのでみょうばん無しでも大丈夫です。
- 12 全部割り終えた状態です。
- 13 計量しておいたお砂糖のプールにドボン。今回はグラニュー糖と細ザラメのmⅸです。
- 14 消毒しておいた保存瓶に砂糖をまぶした梅を並べ、一段ごとに砂糖を入れて、最終的にお砂糖で蓋をする感じにつめる。
- 15 お酢を上からまわしかけて、出来上がり。写真は一晩たったところです。お砂糖が大体溶けたら冷蔵庫で保存します。
-
16
おススメの品種
白加賀・古城梅等梅酒用の品種が良いです。漬け汁は梅シロップになるので一挙両得な漬け方です。漬け液に浸ってないとカビると思うのでラップ等でピチっと表面を蓋をしておく -
17
今年も作りました。冷蔵庫に入れて1年後に食べる予定・・・
梅の種取り機を使うとかなり工程が楽なようです
きっかけ
夫の好物で、色々研究して作り始めました。 一か月後お砂糖が溶けたら食べられますが、冷蔵庫で一年寝かせて食べると本当に美味しいです
おいしくなるコツ
コツは固い青梅を使う。梅酒用の青梅で固そうなのと出会ったら即買いです。とにかく固くて新鮮なゴリゴリとした青梅を使って、ストレス発散!とばかりにバリンっと割ってください。そして冷蔵庫で保存するとカリカリの食感に出会えます。白加賀、古城が◎
- レシピID:1060005307
- 公開日:2012/06/26
関連情報
- カテゴリ
- 梅
- 料理名
- 青梅の砂糖漬け
レポートを送る
2 件