脂を減らした豚の角煮 レシピ・作り方

脂を減らした豚の角煮
ゆ〜U
ゆ〜U
一度豚肉の脂を固めてとって煮付けた豚の角煮です。脂っこさを抑えたレシピです。

材料(2人分)

  • 豚バラのかたまり肉 300g
  • しょうがの薄切り 1枚
  • <A>酒 1/2カップ
  • <A>砂糖 大匙1/2
  • <A>醤油 大匙1と1/2
  • <A>みりん 大匙2
  • <A>水 50ml

作り方

  1. 1 豚肉は食べやすい大きさの角切りにします。
  2. 2 フライパンを中火にかけて熱し、肉を並べ入れて焼きつけます。表面がこんがりとしてきたら上下を返して焼いて両面にシッカリ焼き色をつけます。
  3. 3 鍋に肉を入れてたっぷりの水を注いで生姜を加えて強火にかけます。煮立ったら中火にして竹串を刺して通るまで1時間ほど茹でます。
  4. 4 火からおろしてそのまま冷まします。脂を固めるために一晩ほど置きます。肉だけを取り出して固まった脂をぬるま湯で洗い流します。
  5. 5 フライパンにAの材料を合わせて強火にかけます。④の肉の水気を拭いて入れます。
  6. 6 煮立ったら落とし蓋をし、中火にして20分ほど煮ます。2回ほど肉の上下を返し、煮汁が半分量になるまで煮詰めます。器に盛って出来上がりです。

きっかけ

豚の角煮は脂っこいので脂をとって豚肉の角煮を作ってみました。

  • レシピID:1060004702
  • 公開日:2012/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
豚の角煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る