2011ちらしver1手まり雛寿司 レシピ・作り方

2011ちらしver1手まり雛寿司
  • 約1時間
  • 1,000円前後
Onma
Onma
可愛いちらし寿司
この季節は ポットラックでも 喜んでいただけます^^

材料(16人分)

  • 酢飯 4合分
  • 切干大根煮 小丼1杯
  • うなぎ蒲焼 1枚
  • 花型人参 16枚
  • 絹さやまたはさやインゲン千切り 適量
  • 錦糸卵 4個分
  • デンブ 1袋

作り方

  1. 1 ご家庭の酢飯に 定番の物より若干濃い味付けで煮た切干大根煮を 混ぜます

    絹さやは塩茹でし千切り
    人参も塩とみりんを入れた湯で茹で 花型に抜きます
    錦糸卵を作り うなぎは切ります
  2. 2 丸い小さめのボウル または茶碗に ラップをしき
    人参絹さやうなぎデンブを置きます
  3. 3 2の上に錦糸卵を置きます
  4. 4 3の上に酢飯をのせて ラップを閉じ 丸く形作ります
  5. 5 並べて完成☆ 持ち寄りパーティーに出かけましょう~♪
  6. 6 酢バスをのせて 漆器にのせれば おもてなしにも^^

きっかけ

可愛いちらし寿司を 大勢集まるパーティーのポットラックにしたくて 作りました

おいしくなるコツ

酢飯が温かいうちに 切干大根の煮たのを 混ぜ合わせましょう 酢飯に満遍なく 混ざります

  • レシピID:1060001052
  • 公開日:2011/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
料理名
ちらし寿司
Onma
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る