残った刺身で☆おしゃれな海鮮裏巻き寿司 レシピ・作り方

残った刺身で☆おしゃれな海鮮裏巻き寿司
  • 約10分
  • 300円前後
coolchild
coolchild
残ったお刺身は醤油漬けにすることが多いと思いますが、ちょっと一手間でおしゃれな一品に変わります!

材料(1〜2人分)

  • お刺身 適宜
  • 酢飯(普通のご飯でもOK) 180g
  • 海苔 全型1枚
  • とびっこor白ゴマ 適宜

作り方

  1. 1 海苔に酢飯をまんべんなく広げる。
  2. 2 とびっこや白ごまで飾り付けし、酢飯の面全面を覆うようにラップをかける。
  3. 3 ラップごと裏返し、手前から約5cm位のところに具材を均等に並べていく。
  4. 4 ラップと巻きすを持ちながら巻く。ラップをしたまま巻きすで成形する。
  5. 5 包丁で切り分け、ラップを外して盛り付ける。

きっかけ

お正月に小腹が空いたので、残ったお刺身を巻いてみました!

おいしくなるコツ

①酢飯を敷くときは、手を少し濡らすとやりやすいです。 ②巻きすで巻くときは、中にラップを一緒に巻いてしまわないように注意。 ③包丁を拭きながら、ラップごと切ると綺麗に切れます。

  • レシピID:1060000400
  • 公開日:2011/01/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
料理名
海鮮裏巻き寿司
coolchild
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る