お弁当に!お正月にも大活躍!簡単松風焼き レシピ・作り方

お弁当に!お正月にも大活躍!簡単松風焼き
  • 約15分
あや&はる
あや&はる
ほぼ混ぜて焼くだけー
簡単なのに、ふわっとゴマが香っておいしい!
お正月にもお弁当にも大活躍します

材料(3-4人分)

作り方

  1. 1 人参はみじん切りにして、水を少しふくませて電子レンジで1分加熱する。
    みりん、白すりごま以外の他材料をボウルにいれて、良く混ぜ合わせる。
  2. 2 ボウルでまぜあわせたものをホイルの上に平らになるようにのばしだす。1、2せんちの厚さ!
    表面にみりんを塗り、白すり胡麻をかける。
  3. 3 オーブントースターにいれ、10-15分ほど焼く。
    焦げすぎないように、生焼けにならないように、様子を見ながら!
    つまようじをさしてみて、くっつかなければOK!
  4. 4 あら熱がとれたら、お好みの形に切り分けてお皿に盛り付けて完成!

きっかけ

簡単にできるおかずが欲しくて

おいしくなるコツ

本当は白いりごまのほうがいいかも?

  • レシピID:1050024935
  • 公開日:2023/07/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般鶏ひき肉
あや&はる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る