アプリで広告非表示を体験しよう

10分で!肉だねが余ったら~ゴーヤに詰めてレンチン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
星うさぎ
ミートローフやハンバーグ、餃子等の肉だねが余ったら、ゴーヤに詰めてレンジ加熱(o^^o)

材料(2人分)

ゴーヤ
1本
片栗粉
小さじ1
肉だね
大さじ6
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤを縦割りし種を取り除く。
    肉だねが付きやすくなるように片栗粉を茶こしなどを使って振りかける。
  2. 2
    餃子、ハンバーグ、ミートローフなどの肉だねをゴーヤのくぼみに盛る。
    加熱すると肉が縮むので押し付けるように詰める。
    ラップをのせてレンジ600ワットで6分加熱。
  3. 3
    ※肉だね一例~
    卵、パン粉、牛乳、塩コショウ、コンソメ顆粒、ナツメグ、ひき肉、レンジ加熱したみじん切りの玉ねぎと人参を加えて混ぜたものを使用してます。

きっかけ

ミートローフの肉だねが余ったのでゴーヤに詰めておつまみ1品に(o^^o)

公開日:2021/08/28

関連情報

カテゴリ
ゴーヤその他の電子レンジで作る料理簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

星うさぎ 若い頃は手間暇惜しまず料理作りが大好きでしたが...今は簡単でシンプルな材料でパパっと短時間で作ることを楽しんでます(^^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする