めんつゆで簡単!大根と豚バラのきんぴら煮 レシピ・作り方

めんつゆで簡単!大根と豚バラのきんぴら煮
  • 約15分
  • 300円前後
しののめさかたざめ
しののめさかたざめ
大根が豚バラの旨味を吸って美味しくなるのでたくさん食べられます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大根は拍子木切り、こんにゃくは色紙切りにする。(こんにゃくはつきこんを使ってもOK)
  2. 2 フッ素加工のフライパンに豚バラと塩胡椒を入れ炒め、色が変わってきたら胡麻油をひき、大根とこんにゃくを加え炒めます。
  3. 3 大根が半透明になってきたら、めんつゆを鍋はだから回し入れ、全体に絡めます。
    蓋をして3分位煮たら、蓋を開けて軽く水分が飛ぶまで炒めます。
  4. 4 盛り付けたら胡麻をふって出来上がり。

きっかけ

大根が安い時にいつも作っておきます。 味がしっかりしているのでお弁当にも◎

おいしくなるコツ

豚バラは炒める時に塩をすると旨味がギュッとなって美味しくなります。

  • レシピID:1050016832
  • 公開日:2019/09/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
作り置き・冷凍できるおかず板こんにゃく大根豚バラ肉
しののめさかたざめ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る