フライパンでサバの塩麹味噌煮 レシピ・作り方

フライパンでサバの塩麹味噌煮
  • 約30分
  • 100円以下
カナシュンばーば
カナシュンばーば
簡単においしいサバの味噌煮ができました。

材料(2人分)

  • サバの切りみ 1尾
  • 塩麹 小さじ1
  • 味噌 大さじ1
  • チューブしょうが 10cm
  • さとう 大さじ1
  • 100cc

作り方

  1. 1 フライパンに鯖の切りみと塩麹を入れて混ぜ20~30分間つけて置きます。
  2. 2 鯖の皮を上にして、塩麹以外の残りの調味料を混ぜて、フライパンに入れ、鯖にからませます。
  3. 3 アルミ箔で落とし蓋をして、中火でにまず。
  4. 4 汁が半分位になったら鯖を裏返し、さらに汁が半分になるまで煮ます。

きっかけ

簡単にサバの味噌煮を作りました。

おいしくなるコツ

鯖が大きい時はお酒を増やしてください。

  • レシピID:1050006265
  • 公開日:2012/05/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
関連キーワード
鯖の味噌煮 塩麹 簡単
料理名
サバの塩麹味噌煮
カナシュンばーば
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る