アプリで広告非表示を体験しよう

おせち いり鶏 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
jun111125
普段のおかずにも

材料(4人分)

鶏むね肉
150g
ごぼう
1本
れんこん
100g
こんにゃく
100g
にんじん
1/2本
たけのこ水煮
150g
しいたけ
4個
サラダ油
大さじ1
200cc
だしの素
小さじ1/2
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ2
しょうゆ
大さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉と野菜を切り、ごぼうとれんこんを15分ほど水にさらしておきます
  2. 2
    こんにゃくを5mm厚さに切り、真ん中に切り込みを入れて手綱にし、5分ほどゆでておきます
  3. 3
    サラダ油で鶏肉、ごぼう、れんこん、こんにゃく、にんじん、たけのこ、しいたけの順に炒めます
  4. 4
    しょうゆ以外の調味料と水を入れて5分煮ます
  5. 5
    しょうゆを加え、何度か混ぜながら煮汁がほとんどなくなるまで煮て完成です

きっかけ

今日の料理12月号9冊を参考にしながらできたレシピです

公開日:2011/12/31

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
料理名
いり鶏

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする