アプリで広告非表示を体験しよう

たっぷり野菜★鮭の味噌炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mumu★
ただの味噌炒めではありません。
バターを入れることで少し洋食っぽくなり、さらにレモンがさっぱり感を演出します。

材料(2人分)

鮭(切り身)
2尾
キャベツ
5枚
モヤシ
1/2袋
人参
1/2本
いんげん
1/2袋
大さじ2
砂糖
大さじ1.5
味噌
大さじ2
みりん
大さじ1.5
レモン汁
大さじ1
バター
少々
塩・コショウ
少々
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭の切り身は1/4の大きさ(ひと口大程度)に切り、塩コショウをしておきます。
  2. 2
    キャベツは乱切り、人参は短冊切り、インゲンは半分にきっておきます。
  3. 3
    フライパンに油を熱し、鮭の皮側を下にして焼きます。
    皮側に火が通ったら、ひっくり返し、外、中まで火が通るまで焼きます。
  4. 4
    鮭に火が通ったら鮭は取り出して、同じフライパンにキャベツ、人参、モヤシ、インゲンを炒めます。
  5. 5
    野菜に半分くらい火が通ったら、鮭を戻し、お酒、味噌、砂糖、みりんを入れて炒めます。
    甘さの加減などはここで適宜行ってください。
  6. 6
    野菜と鮭にタレがからまったら、盛り付ける前にバターとレモンを加えます。
    バターは香り付け、レモンはさっぱり感を出してくれます。
  7. 7
    【とろみを付けたい場合】
    全体的にとろみを付けたい場合には、水にかたくり粉を溶かし、火のかかっている6に絡め混ぜます。
  8. 8
    盛り付けて完成です!

きっかけ

鮭って良く食べるんですけれど、ちょっと変わった食べ方がしたくなって作りました♪

公開日:2011/01/15

関連情報

カテゴリ
鮭全般
関連キーワード
和洋折衷 味噌 野菜
料理名
鮭の味噌炒め

このレシピを作ったユーザ

mumu★ 料理勉強中の主婦です。料理は母に教えてもらうことが多いので、母のレシピとジュニア野菜ソムリエを取得したので、野菜を使った手軽で簡単なレシピをたくさん載せていきたいと思います♪ ブログも書いていますので良かったら遊びに来てください★ ↓↓↓ http://ameblo.jp/damaskroseylangylang/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする