【めんつゆで】揚げない揚げびたし レシピ・作り方

【めんつゆで】揚げない揚げびたし
  • 約15分
のんキッチン
のんキッチン
多めの油で焼けば、揚げなくてもおいしい揚げびたしの完成です☆

材料(4人分)

作り方

  1. 1 なすは、縦に縞になるように皮を3か所ほどピーラーでむき、長さを半分にし、縦半分に割る。
    皮側に斜めに隠し包丁を入れる。
    かぼちゃは1cm幅のくし切り。
    ピーマンは6等分のくし切り。
  2. 2 かぼちゃを耐熱容器に入れ、電子レンジ600wで5分~火を通す。
  3. 3 平たいバットなどの容器に○の調味料を合わせておく。
  4. 4 フライパンにサラダ油大さじ3を敷き、なすを皮側を下にして並べ入れ中火にかけて焼いていく。
    焼き色が付いたら裏返し、くたっとするまで焼く。
    焼けたら取り出し、3のだし汁に漬ける。
  5. 5 サラダ油大さじ1を追加し、ピーマンとかぼちゃを焼く。かぼちゃは火を通しているので、表面に焼き色が付いたら取り出してだし汁に浸ける。
    ピーマンはお好みまで火を通したら取り出し浸ける。
  6. 6 豚こま切れ肉に、塩こしょうと酒をもみ込み、片栗粉をまぶす。
    フライパンにサラダ油大さじ1/2を追加し、並べ入れて焼く。
    焼けたら同じようにだし汁に浸ける。
  7. 7 ある程度野菜に味が染みるまで浸けたら、器に盛りつけて完成☆

きっかけ

野菜をメインディッシュにしたかったため

おいしくなるコツ

だし汁に漬けておく時間を長くおくと、味が染み染みになります(. ❛ ᴗ ❛.)

  • レシピID:1040033467
  • 公開日:2024/05/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
めんつゆ夕食の献立(晩御飯)ピーマンかぼちゃなす全般
のんキッチン
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る